
のりお
こんにちは。塾講師ののりおです。
皆さん、「数学夏祭り」はご存知ですか?
2020年、教育系YouTuberのヨビノリと積分サークルの動画で私は知りました。

#数学夏祭り 世界で一番mathい夏
数学で夏を熱く、数学を夏より熱く、数学が夏を終わらせない。数学から始まる、2週間の夏祭りはじまる。
数学夏祭りとは数学の問題を解いて夏を盛り上げよう!というイベントです。
早く解けた人や解説した人に抽選でレッドブルの景品があります。

のりお
ふっふっふ、塾講師歴5年ののりおが無双してやろう。
と思って問題を見てわかりました。大学数学です。普通に無理でした。
2020年はこのような問題が出題されました。↓

残念ながら私の出る幕はありませんでした。
しかし、リツイートで拡散するだけで抽選10名に当たるということでチャレンジしてみると…

当たりました。レッドブル。
2020年は、全10題で拡散すればそれぞれ10名が当選します(合計100名)。
リツイートの数は1000〜2000くらいなので、当選確率は5~10%と高いのでチャレンジする価値がありました。
そして、なんと2021年も数学夏祭りは開催されるようです!
コロナで自粛の日々が続いていますが、数学が好きな人も苦手な人もぜひ参加して下さい!