【完全版】近畿大学の英語対策はこれでOK!【参考書を紹介】

大学受験
のりお
のりお

こんにちは。塾講師ののりおです。

近年、近畿大学の人気は高まっています。私が働く塾でも近畿大学を目指す生徒が増えてきました。
関関同立志望の人が併願校として近畿大学を選ぶことや、産近甲龍や摂神追桃志望の受験生も「とりあえず近畿大学を受けよう」という事も多く、一般入試の総志願者数が15万人を超える大人気の大学です。

この記事では近畿大学の英語の勉強方法や参考書を紹介します。
英語が苦手な人にとって近畿大学の英語は難しいと思います。何を勉強すればいいか分からないという人も多いでしょう。
そんな人に向けて、近畿大学に合格するための勉強方法や参考書をまとめたので、ぜひ参考にしてください。英語が苦手な人ほど、読む価値があると思います。

こんな人にオススメ
・近畿大学の英語で点数が取れない。近畿大学に合格したい。
・英語の勉強の仕方がそもそも分からない。
・関関同立志望だけど、近畿大学の対策を知っておきたい。

のりお
のりお

勉強のコツがわかれば関関同立にも手が届くと思います。

近畿大学の英語全体像:関関同立よりは簡単。だが難しい。

近畿大学の英語は制限時間60分、大問7つのマーク式です。レベルは標準的と言われています。

  • 第1問 会話文の空所補充問題
  • 第2問 100~150語の英文中の空所補充問題
  • 第3問 文法・語法問題(穴埋め)
  • 第4問 言い換え問題
  • 第5問 語彙問題
  • 第6問 整序英作文問題
  • 第7問 長文読解問題(300〜400語)

長文読解は大問7だけで、ほとんどが空所補充などの文法問題という特徴があります。
そのため、英単語・英熟語・英文法で合否がほとんど決まります。知識量がそのまま得点に繋がります。

関関同立以上の大学では、長文読解がメインとなるので対策が大変ですが、近畿大学は文法や単語の問題がメインなので、勉強は比較的取り組みやすいです。

のりお
のりお

逆に単語、文法に苦手意識があると大変だと思います。

過去の近畿大学受験生を見ていると、正直、英語が得意な人はほとんどいません。というか、関関同立クラスでも英語が得意な人は少数です。
温度感としては、定期テストの直前しか勉強していないような高校生が3年になってから、超特急で勉強して滑り込めるラインが近畿大学と関西大学くらいです。部活やっている人も含めて、こういう人は結構多いです。

のりお
のりお

ネームバリューもありますし、キャンパスライフも楽しいし、目指すには良い大学です。

さて、近畿大学の英語で合格を取るために大切なことは、近畿大学の「レベルに合った勉強」をすることです。
多くの学生は、近畿大学のレベルを超えた勉強をしようとしてしまい、消化不良を起こして、英語の苦手意識もさらにひどくなって、モチベが下がり、勉強しなくなって、大学に落ちます。負のスパイラルです。

なぜ、こんなことが起きるかというと、勉強を教える側が「絶対に合格するレベル」で勉強方法や参考書を伝えるからです。
例えば、英単語帳1冊を覚えたら単語は合格レベルに達します。それどころか、関関同立や国公立も狙えます。だから先生は「単語帳は1冊覚えよう」と言うのです。さすがに単語帳1冊覚えて、近畿大学の英語で困ることはありませんので。
ただ、単語を覚えるのってめっちゃ大変じゃ無いですか?単語帳1冊どころか1ページ覚えるのも大変だと思います(私はそうでした)。結局のところ、単語帳1冊を覚えきれないまま、漠然とした不安を持って試験会場へ向かう学生が沢山います。

のりお
のりお

そんな受験生を一人でも減らしたいと思っています。

と言うことで、この記事では近畿大学の合格レベルと受験生のレベルに合わせた勉強方法にしました。
各項目の勉強をすれば、しっかりと近畿大学の合格レベルには達します。
逆に、近畿大学の合格レベルを超える勉強は積極的に省いているので、特待生を狙う人や関関同立を目指す人は書いている内容以上の勉強が必要です。そういった人のために、プラスアルファの勉強についても紹介していきます。

のりお
のりお

私が自信を持って、近大合格に必要のない勉強を省きます!まずはこのレベルになってから文句を言ってください!

説明が長いので、ブックマーク等しながら気長に読んでください。

英単語:英単語帳は1冊で大丈夫?どれがオススメ?

英単語帳は1冊でOKです。というか、標準的な英単語帳1冊を完璧に覚えたら同志社大学に合格できますのでオーバーワークになります。
近畿大学に必要なレベルの単語を覚えましょう。

どの単語帳がオススメ?

スタンダードレベルの単語帳
システム英単語(シス単)
ターゲット1900
速読英単語(必修編)
・その他:Duo,Database,Stock,キクタンなどなど

大学受験用のスタンダードな単語帳ではおよそ2000語が収録されています(派生語を入れればもっと多いです)。どの単語帳もおおよそ同じような単語が載っているので、あまり心配しなくて大丈夫です。

もしも英単語の勉強をする時に「この英単語帳で大丈夫かな?」と心配するくらいであれば、有名な単語帳を買いましょう。
心配する時間があるなら、単語を1つでも覚えた方が大学合格が近づきます。

目安としては1,000〜1,500語を暗記できれば合格ラインです。1,500語あれば安心といったレベルです。まずは1,000語を目指してください。

システム英単語であれば1章→2章→5章(→3章)の順で進めましょう。4章は不要です(3章は無くても戦えます。もちろん覚えた方が有利ですが)。
ちなみに近畿大学に合格した塾の生徒はシス単が多かったです。

ただ、英語が苦手な人(自覚がある人)は下記の単語帳から始めてみてください。

英語が苦手な近大受験生にオススメの単語帳
システム英単語ベーシック
ターゲット1400

どちらもスタンダードな英単語帳よりはやや簡単です。
システム英単語とシステム英単語ベーシックの違いについて説明します。システム英単語は約2000語掲載されていて、そこから難易度の高い単語を900語減らし、基礎的な単語を400語増やしたものがシステム英単語のベーシックです。約1500語が掲載されています。(2000語-900語+400語=1500語)
同様に、ターゲット1900と1400の違いについて説明します。ターゲット1900の中から、難易度の高い800語の単語を減らして、基礎的な単語を300語増やしたものがターゲット1400です。(1900語-800語+300語=1400語)

のりお
のりお

標準的な単語帳と1,000語ほど被っているので近畿大学なら十分戦えます。

標準的な単語帳じゃなくても本当に大丈夫?

もしもあなたが関関同立以上を目指すなら標準レベルの単語帳を覚えてほしいですが、ひとまず近畿大学の合格を目指すのであればシス単ベーシックやターゲット1400で大丈夫です。というか、こっちの方がオススメです。

嘘かと思われるかも知れませんが、近畿大学を目指す学生の中でも中学英語が怪しい人もいます。結構います。
中学校のテストを90点取れる自信があっても、満点取れる自信がない人が多いです。

正直、中学レベルの英語の理解度が100%かと言われたら。。ちょっとくらいは覚えていないやつもあるような。

そういった基礎知識の抜け漏れが入試の得点に響きます。特に、近畿大学の英語は短文が多いので、単語の意味が分からないと不利です。
分からない単語が他の受験生にとっても難しい単語であれば、合否に関係ありませんが、他の受験生がみんな知っている単語を、あなたが知らなければ非常に危ないです。

受験では「差をつける」ことではなく、「差をつけられない」ことが大切です。みんなが解けない問題は解けなくて大丈夫。みんなが解ける問題が解けないと落ちます。

と言うわけで、英語が苦手な人ほど簡単な単語帳から始めましょう。シス単のベーシックか、ターゲットの1400を覚えれば十分合格圏内に入ってきます。

のりお
のりお

そもそも単語帳を持っていても覚えられていない受験生が多いです。

まずは基礎レベルの単語帳を1冊覚え切ることが大切です。そのあとで余裕が出てくれば、スタンダードレベルの単語帳も追加してください。

ベーシックな単語帳をしっかりと覚えた人と、スタンダードな単語帳があやふやな人では、ベーシックな単語帳をしっかりと覚えた人の方が明らかに強いです。あやふやな100の知識よりも、強固な10の知識のほうが点を取れます。

のりお
のりお

単語力が近大入試の最初の関門です。逃げずに頑張ってください。

余談:英単語の覚え方。おすすめはCDを聞くこと。

※読み飛ばしOK

英単語ってなかなか覚えられないですよね。私はめっちゃ苦手でした。3日前に覚えたはずの単語帳のページを開いて「この単語どういう意味だっけ?」となった時に、自分は賢くないのだと実感しました。笑

私は高1の英語のテストから赤点を取るくらいには英語が苦手でしたし、高3の春でも偏差値45だったのですが、どうしても大学に合格したかったので本気で勉強法を研究しました。勉強ができる友達が沢山いたので、英単語の覚え方を相談しまくった結果、どうやら「英単語のCD(音声)を聞くこと」がめっちゃ良いということが分かりました。

とりあえず実践しようということで、CDを買って通学時間に聞き流していましたが、これがめっちゃ良かったです。

システム英単語<5訂版> CD (システム英単語シリーズ)
システム英単語Basic<5訂版>CD (システム英単語シリーズ)
システム英単語音声ダウンロードHP(駿台文庫)
ターゲット(1400,1900)音声ダウンロードHP

のりお
のりお

聞き流すだけって結構楽なので続けやすいです。

英語は「音」が大切です。いや、日本語も「音」が大切です。単語帳の文字ばかりを見て勉強するのはどう考えても効率が悪いです。
私たち人類が発展した理由は「言語」が発達したからですが、言語は「音」が先で、後で「文字」が発明されました。

そういえば、この記事を読んでいるときも、「文字を音に変換して、意味を理解」していませんか?文字を文字のまま理解するのはできないと思います。頭の中で音に変換していますよね。
つまり、英語も文字から音に変換して、意味を理解できるようになります。文字と意味はいきなり結びつきません。文字→音→意味という順番です。
だから英単語の発音が分からないままで英単語を覚えようとすると効率が悪いです。

のりお
のりお

しかも発音記号の読み方を学校で習わないので、発音の仕方もわからないですよね。

私は幸い発音記号の読み方を中学生の時に教えてもらったので、単語帳の発音記号を見れば発音がある程度わかりますが、発音記号が読める人なんてほとんどいません。習いませんから。

もちろん皆さんが発音記号の勉強をしてくれてもいいですが、受験生にとっては時間が勿体無いでしょう。だからこそ、音声は聞くようにしてほしいと思います。

もちろん単語帳とにらめっこも大事ですが、音声を上手く使いながら英単語を覚えるのは、結構楽です。

のりお
のりお

ひとまず、近畿大学合格レベルであれば音声を使って単語帳を覚えられればOK!

これらをヒントに自分に合った英単語の勉強方法を確立していってください。

英熟語帳は必要?どれくらい暗記が必要?

近畿大学は知識問題の配点が大きいので、英熟語帳が必須です。ただし、難しすぎる英熟語帳はオーバーワークになるので、ちょっと簡単かな?と思われるような熟語帳を勉強するのが良いです。
多くの英熟語帳は約1,000語の熟語が載っていますが、これを全部覚えようとしてもなかなか難しいのが現実です。全部覚えられたら関関同立に合格できるレベルになってきます。

近畿大学であれば、500語くらいもあれば余裕で合格ラインを超えます。正直、いきなり500語を目指すのも大変ですので、まずは最低限300語を覚えて、なんとか本番までに500語くらいを覚えられたら合格圏内です。

オススメの英熟語帳はある?

近畿大学の受験生にオススメの英熟語帳は次のとおりです。

近畿大学受験生向けの英熟語帳
・改訂2版 合格英熟語300<オススメ!>

近畿大学よりもレベルが高い(関関同立向け)英熟語帳
システム英熟語<5訂版>
英熟語ターゲット1000 5訂版
速読英熟語

おすすめは合格英熟語300です。その名の通り、たった300語しか掲載されていませんが、それが良いところです。近畿大学がよく出題するようなレベル(熟語の勉強していないと解けないが難しすぎない、絶妙なライン)の熟語がまとまっています。300語でも十分戦えます。

のりお
のりお

たった300語ですが、コスパの良い300語です。

まずは合格英熟語300を完璧にすることを第一目標にしてください。完璧にできるようになれば、英熟語は合格レベルを狙えます。
300語を覚えた上で余力がある人はスタンダードな単語帳を購入して、500語あたりを目指して頑張ってください。

のりお
のりお

多くの受験生は英熟語帳をやりこめていません。300語でもきちんと覚えればかなり有利です。

文法:網羅系参考書は必要なし?問題演習が大切。

近畿大学は英文法の問題が多く出題されるので、対策は必須です。単語、熟語、文法の3つで合否が決まります。

網羅系文法問題集はおよそ1500問の文法問題が載っているものです。その中で文法、イディオム、会話表現のように単元が分かれています。

網羅系文法問題集
Next Stage(ネクステ)
Vintage
Scramble

ほとんどの高校で学校から配布されるので、それを使用すれば良いです。もし、持っていないのであれば最も有名なネクステを選ぶと良いでしょう。

まず、網羅系参考書を1冊覚え込むと偏差値は60(河合)を超えるので、近畿大学のレベルではなく関関同立合格レベルになります。そのため、網羅系参考書を覚え込むことはオーバーワークになります。

のりお
のりお

もちろん網羅系参考書を暗記してくれる方が嬉しいのですが。。実際には難しいものがあります。。

ただ、網羅系参考書は文法や語法が綺麗にまとまっているので、常に英語の勉強の時は近くに置いて、分からない文法があれば網羅系参考書で調べるようにしてください。網羅系参考書は文法の辞書みたいなものです。

近畿大学の受験生に必要なことは「基本的な文法問題を間違えない」ことです。基本的な問題を確実に得点できる力が求められます。あやふやな理解が積み重なるとミスが出てくるので、問題集を覚え込む勢いでやりましょう。

文法のオススメ参考書
レベル別問題集2、3、4

レベル別問題集は東進から出版されている有名な参考書です。簡単な英単語で問題が作られているので文法を集中的に勉強できます。1冊あたりも問題数も多すぎず、サクッとできるのが良いところです。

近畿大学のレベルに合った問題が多いので、何周もして満点が取れるまでやりこんでください。少なくとも4周くらいは必要だと思います。

のりお
のりお

1回やったくらいじゃ覚えられないので、何周もしましょう。

余談:動画授業を上手く使って逆転合格へ。

私が高校生の頃は、英文法が覚えられなくて困っていました。英語の偏差値が40そこらだったので、もしかしたら読者の皆さんよりも困っていたかも知れません。

のりおが困っていたこと
・問題集の勉強では、その分野の知識を振り返りながら解くが、数日経ってから同じ分野の問題を見ても、さっぱり忘れている。(=その場しのぎの暗記。)
・文法で覚えることが多すぎて、自分のキャパを超えている。(=優先順位付けして知識をインプットできない)
・テストでは文法問題がどの分野の問題かが分からない。何を考えたら良いか、分からない。(=勉強ができる人の頭の中を知らない)

のりお
のりお

本当に困っていました。やってもやっても手応えが無いのが辛かったです。

このままでは英語の成績は上がらないと思って、何か新しいことを始めようと思い、私はスタディサプリ を使うようになりました。これが良かったです。
スタディサプリ(スタサプ)は大手予備校講師の動画授業をオンラインで受けられるサービスです。今ではかなり有名で、多くの高校でも導入されています。
スタサプで私は素晴らしい先生との運命的な出会い(大げさ)を果たし、英語の偏差値が60を超えるようになったのです。英語担当の関正夫先生は素晴らしすぎました。

決して優しいタイプではありませんが、「先生の言うことをやれば、間違いなく成績は上がる」と信頼できる人です。スタサプで勉強し始めて以来、成績が上がりまくったので、同級生からどうやって勉強しているか聞かれるようになりました。

のりお
のりお

一番嫌いだった英語が、一番点数を取れる教科になっていました。

近畿大学を受験する人の多くは英語が苦手です。英語の勉強って結果が出始めたら楽しいのですが、そろそろ結果が出始めるかな?というレベル感が近畿大学です。逆に、英語の勉強が楽しくなってきたなと思うようになったらそろそろ合格が近いです。
と言っても、多くの学生はそのレベルに到達できていません。

のりお
のりお

せっかく勉強するのであれば面白く、楽しくやりたいですよね。

さて、私がスタディサプリで勉強して良かったことは次のとおりです。

スタディサプリで英語を勉強して良かったこと
・動画授業だから短期集中で文法の講義を見直しできたこと。逆転合格を狙うには効率が大切。
・大手予備校の先生だから授業が分かりやすい。大切なポイントを絞って教えてくれるので、文法の丸暗記する量が減る。納得感のある教え方なので、時間が経っても内容が忘れない。むしろ問題を見た時に先生の声が聞こえてくるような気すら。。
・英単語の覚え方も教えてもらえたので、あっという間に1冊覚えられたこと。大変だったけれど、効果のある勉強法が分かる。

こんな感じでした。私はスタディサプリのおかげで英語の偏差値が大きく上がったので、感謝していますし、皆さんにもオススメしています。
もちろん、人によっては先生が合わないこともあると思います。スタディサプリは無料体験があるので、まずは体験してみてスタサプで勉強するか考えてみては?

14日間無料体験実施中!単語勉強法だけ見るのもOK!

構文把握:近畿大学なら難しい構文の勉強は不要!

単語と文法を覚えたら、長文に行く前に構文把握の勉強が必要です。

構文把握てSVOCをとるやつ?意味あるの?

難しい大学になればなるほど、1文が長くなります。そうなると、主語や動詞、目的語などの関係がわからなくなってきます。そうなると単語がわかっていても意味を間違って解釈してしまいます。

正確に速く意味を理解するためには構文把握が必要になってきます。

一方で、近畿大学は長文読解問題が少なく、長文も300〜400語ほどと短いです。そうなると構文把握にかける時間のコスパは悪いことがわかります。オーバーワークにならない程度に構文把握力を高めましょう。また、構文把握の参考書は関関同立以上のレベルものもが多いので、なるべく簡単なものから始めましょう。

近畿大学受験生向け構文把握の参考書
1:大学入試 肘井学の読解のための英文法が面白いほどわかる本 必修編
2:入門英文解釈の技術70 (大学受験スーパーゼミ徹底攻略)

1の「肘井学の英文法が面白いほどわかる本」は近畿大学受験生レベルに合った例文が多くあるので、1冊目にオススメです。

2の英文解釈の技術70は、単語のレベルが高いので、単語を覚えようとするのではなく、構文把握の方法や考え方を勉強するようにしてください。
ちなみに、英文解釈シリーズには英文解釈の技術100がありますが、こちらはオーバーワークになるので不要です。もしも関関同立を目指す場合は基礎英文解釈の技術100へ進んでください。

のりお
のりお

英文解釈は最低限で、単語や文法を重点的に勉強するのが高得点のポイントです。

長文読解:共通テストレベルの問題にチャレンジ!

近畿大学の英語は第7問が長文読解です。300語程度の長文が1題あります。難易度は高くないのですが、対策をしないと高得点は難しいです。

のりお
のりお

近畿大学レベルに合わせた参考書を使いましょう。

長文読解の参考書は難関大学向けのものが多いですが、近畿大学ではオーバーワークです。近畿大学の長文読解は共通テスト用の問題集くらいがちょうど良いでしょう。

近畿大学長文読解用オススメ参考書(上から順にどうぞ)
・英語長文レベル別問題集2 初級編【改訂版】 (東進ブックス レベル別問題集)
・英語長文レベル別問題集3 標準編【改訂版】 (東進ブックス レベル別問題集)
・英語長文レベル別問題集4 中級編【改訂版】 (東進ブックス レベル別問題集)
大学入試 英語長文ハイパートレーニングレベル2 標準編
—余力があれば下も—
やっておきたい英語長文300(河合塾シリーズ)

これくらいで長文読解の演習は大丈夫です。レベル別問題集の2は簡単かもしれませんが、基本が抜けていないかの確認も含めてやった方がいいと思います。簡単だったらすぐに終わりますので。
これら参考書が終われば、あとは過去問で演習を積みながら、自分の弱点を対策していきましょう。

過去問:何年やればいいの?

過去問はもちろん沢山やった方がいいです。第一志望であれば10年以上、併願先としても5年分はやりましょう。
過去問演習では時間配分のチェックと、間違えた問題の原因(単語不足、文法不足など)を突き止めることが大切です。

近畿大学の赤本
近畿大学・近畿大学短期大学部(医学部を除く−一般入試前期) (2024年版大学入試シリーズ)
近畿大学・近畿大学短期大学部(医学部を除く−推薦入試) (2024年版大学入試シリーズ)

のりお
のりお

過去問は沢山やりましょう!

最後まで読んでくれた人だけにご案内

読者の皆さんから「参考書だけでなく、もっと詳しい勉強法を教えてほしい」「勉強の悩みを聞いてほしい」という問い合わせが多く、2024年からメールマガジンを始めました。

サイトでは一般公開できない「踏み込んだ勉強法/上位受験生のリアル/勉強が苦手だった人の逆転合格話」などを配信しています。もちろん無料です。

ワンランク上の効率的な勉強方法、やるべきことの明確化、気合いの入れ直し等々のために、ぜひご利用ください。
メールアドレスを入力するだけで登録できます。いつでも配信停止も可能です。

配信内容の例
・合格したいなら3月は英単語!楽に覚える方法3選!
・塾選びのワナ!合格するための塾選び 3つのコツ!
・実際に偏差値が10上がった、たった1つの方法は?
・模試で結果が出ない?E判定なら志望校を変えるべき?
・勉強方法を教えてくれない学校教育。知ってるだけで差をつけられる勉強法3選!
・入試勉強する時間がない?時間の使い方が上手な人の特徴3選!
・良い勉強の基準はもう定まった?6月で結果が出ないと合格が危ない?
・過去問はどう使う?上位10%が知っている過去問の使い方を徹底解説!


    属性

    志望校(現時点)

    まとめ:単語と文法の知識量で勝負が決まる!

    以上、近畿大学の英語勉強法でした。近畿大学の英語では文法を正確に答えられるかが合格への鍵となります。単語や文法などの知識の暗記をしっかりと頑張りましょう。
    英語の問題からは「単語や文法の基本をしっかり覚えられる人=努力できる人」を合格させたいように感じます。人気な大学ですが、きちんと勉強すれば合格できますので頑張ってください。

    お願い:感想や質問を送ってください!
    日々、みなさまの役に立てるよう内容を改善しております。
    「記事の内容が参考になった」「ここの部分を詳しく教えてほしい」「他の大学の勉強法を教えてほしい」「他の教科でも参考書を教えてほしい」などなど、ざっくばらんに皆様の声をお教えください。お問い合わせからお願いします。

    参考書ルート【まとめ】

    ここではのりおが標準的な近畿大学受験生を想定して、参考書ルートを作りました。ご自身のレベルに合わせて、使う参考書をカスタマイズしていってください。コツは、「迷ったら簡単な参考書から始める」です。

    単語
    システム英単語ベーシックシステム英単語(4章除く)
    合格英熟語300
    文法
    レベル別問題集2→3→4
    NEXTSTAGE
    構文把握
    ・大学入試 肘井学の読解のための英文法が面白いほどわかる本 必修編
    ・入門英文解釈の技術70
    長文読解
    ・英語長文レベル別問題集2 初級編【改訂版】→3→4
    大学入試 英語長文ハイパートレーニングレベル2 標準編
    やっておきたい英語長文300
    過去問
    ・10年分くらい

    この記事を書いた人

    高校3年で偏差値を10アップするも、第一志望に不合格。
    仮面浪人して国公立大学に進学しました。
    塾講師や家庭教師として7年活動し、100人以上に授業しました。

    今は会社員として奔走し、休日は中小企業診断士として活動しています。目の前の人を幸せにするために日々奮闘。

    のりおをフォローする
    大学受験
    シェアする
    のりおをフォローする

    ※本ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

    コメント