2次試験 【独学大学生】中小企業診断士試験2次試験を2ヶ月で合格した勉強法を紹介! のりおこんにちは。令和2年度中小企業診断士試験にストレート合格したのりおです。中小企業診断士の2次試験は難しいですよね。2次試験は1次試験の合格者のうち20%しか合格できない難関の試験です。今回は、1次試験が終わってから2次試験の勉強を始め... 2021.05.04 2次試験中小企業診断士
2次試験 【合格者オススメ】事例4対策は30日完成事例iv合格点突破計算問題集で決まり! のりおこんにちは。中小企業診断士ののりおです。皆さんは中小企業診断士試験の事例4で悩んでいませんか?ちなみに当時の私はとても困っていました。正直、事例4を得意な人は税理士さんくらいでしょう。日商簿記を持っている人も有利じゃないの?私は日商簿... 2024.07.31 2次試験中小企業診断士
1次試験 中小企業診断士ってなに?難易度・合格率・勉強法・仕事内容を解説! 中小企業診断士とは?資格の難易度・合格率中小企業診断士の合格率は1次試験と2次試験でそれぞれ20%です。つまり1回で合格する確率は4%であり、非常に難しいとされています。そのため合格に必要な勉強時間は1000時間と言われています。社会人にと... 2022.04.02 1次試験2次試験中小企業診断士
1次試験 中小企業診断士にオススメの通信講座TOP3!【一発合格者が語る】 のりおこんにちは。中小企業診断士ののりおです。中小企業診断士の教材としてコスパが良いとされる通信教育ですが、どれを選べば良いか迷っている人も多いのではないでしょうか。今回は中小企業診断士ののりおが中小企業診断士受験生向け通信教育教材をランキ... 2022.08.11 1次試験2次試験中小企業診断士
2次試験 【合格者が教える】TBC速修2次テキストは中小企業診断士の2次試験対策にオススメ! のりおこんにちは。2020年度中小企業診断士試験に合格したのりおです。中小企業診断士の2次試験って本当に難しいですよね。記述試験というだけでなく、模範回答が無い試験なので対策が難しいです。今回は2次試験用の参考書の中でも非常に人気のある、T... 2021.05.11 2次試験中小企業診断士