こんにちは。同志社大学で仮面浪人をして神戸大学へ進学したのりおです。
「なぜ仮面浪人をしようと思ったの?」「どうやったら仮面浪人を成功できる?」「仮面浪人の成功の秘訣は?」など、仮面浪人をするにあたって色々と疑問が出てきますよね。
仮面浪人のリアルな体験談を聞ける機会は少なく、ネット上にもあまり情報がありません。昔の私がそれで困っていたので、仮面浪人を終えた私の経験が皆さんの役に立てばと思ってこの記事を作成しました。
何かがあなたの仮面浪人生活の後押しになれば嬉しいです。
現在、のりおの仮面浪人生活を物語っぽく書いています。詳しい仮面浪人の様子を知りたい人はぜひこちらの記事も見てください。随時更新しています。
なぜ仮面浪人をしたの?
あなたはどういった理由で仮面浪人をしようと思っていますか?
「第一志望を諦めきれない」
「浪人したくても親から許可が降りていない」
「滑り止めに入ったけれど、友人や授業が合わなかった」
色々な理由があるでしょう。
のりおはどういった理由で仮面浪人を決意したの?
私は神戸大学に落ち、同志社大学への進学が決まったときは前向きでした。
落ちたことは仕方ない。偏差値50だった私が同志社大学に合格最低点+7点で合格できただけでも奇跡!これから頑張ろう!
そして私は、多くの希望と期待を胸に抱いて同志社大学へ入学しました。
その後の生活は
大学生活:授業は難しいけれど、友達が沢山できた!
サークル:良い先輩と友達に囲まれて居心地がいい!
恋愛:彼女と付き合いたてで楽しい!
アルバイト:通っていた塾で講師として働けて良かった!
とっても充実した生活でした。
そんな日々を過ごしていながら5月の中旬、水曜日の1限、解析学の授業中に転機が訪れます。
このまま、過ごせば4年後には大学を卒業して、それなりの企業に勤めて、定年退職して、死ぬのかな〜
ええ、授業に集中してませんでした。
死ぬ時に「あの時こうしておけば良かった!」と思う人生は嫌だな。
そう思った時に、ふと自分の心のどこかにあった、神戸大学への気持ちが湧き出てきました。
今から勉強すれば、来年はもう1度神戸大学へ挑戦できる。もちろん、生活は大変になるけど。
それでも、死ぬときに後悔したくないと思ったのです。
こうしてのりおはイバラの道を進むことになりました。
どんなスケジュールで過ごしていた?
1年間のスケジュールを簡単にまとめてみます。
4月
授業はフルで入れて、週15コマ程度。仮面浪人をすることが頭に無く、全てのエネルギーを大学生活に注ぐ。
5月
第一志望への気持ちが再燃。気の迷いかもしれないと思い、誰にも言わず勉強だけ始めてみる。
6月
神戸大学の得点開示。合格最低点まで12点足らず。ちょうど、センター国語では判断に迷って間違えた問題が16点分だったので、あと一歩だったと落ち込む。
7月
親に仮面浪人を涙ながらに直談判。大学を辞めるか、休学するか、通い続けるかを協議した結果、留年しないように後期も授業を受けることになる。
仲良かった先輩に申し訳ないが、サークルに顔を出さないようになる。
アルバイトを辞めて、自習室を借りて勉強しようと考え、塾に辞める意思を伝えたところ、週に1回の勤務をすれば塾の鍵をあげるので、いつでも自習して良いということに。
塾で勉強ができたから、仮面浪人が成功したと思います。生徒や講師との会話でストレス発散になった。
8月
前期のテストを無事に終え(2つ落単)、本格的に受験勉強を開始する。模試は法事と重なり、受けられず。
9月
入学直後に2週間アメリカへ訪問できるプログラムに応募していたため、アメリカのサンノゼ、シリコンバレーなどへ訪問。関関同立の学生と交流。今思うと良い息抜きだった。
10月
秋学期がスタート。週に2日、進級に必要な製図と簡単な専門の授業を1つ履修。仲良かった友人から「大学辞めたん?」と連絡がくる。
模試ラッシュが始まる。会場で塾の生徒と偶然会う。自分の3つ前の席が教えている生徒という異空間。
毎週のように模試があり、自己採点は好調。特に苦手だった国語が安定して高得点を取れていた。それでも気は抜いていなかった。
11月
河合と駿台の神戸大学実践模試で成績優秀者に名前が載り、高校の同級生から連絡が来る。駿台で神戸大学志望者向けの無料講義に参加。
このペースだったら、動画講義の方がコスパ良い。大手予備校だからといって、魔法のようなことは教えてくれないことを確認。
私は、スタディサプリ と参考書学習で進めていました。スタディサプリと参考書があれば、神戸大くらい合格できると確信。
12月
順調に勉強を進めるが、大学の製図の課題が多く時間が取られる。全く頭を使わないのに、時間だけが過ぎていく課題なので「なぜ、私はこれをやっているんだ??」の状態。
1月
センター試験前日。父から「体調万全で当日を迎えることさえできれば、親のやることは終わり。」と聞き、いよいよ本番かと意気込む。
母から、「ローストビーフ食べる?」と聞かれ、食べたところ2時間後くらいから腹を壊す。
夜中、2時間おきにトイレに駆け込み、最悪の状態で当日を迎える。
なんとかセンター試験を乗り切ったものの、漢文の「蓋」「盍」をそれぞれきちんと覚えていたが、反対の方を選び後悔の残る結果に。
センターの素点では85%ほどだが、傾斜によって80%ほどになり、リサーチではB判定。
2月
2次試験当日。1年前の雪辱を晴らすべく、試験に挑む。
英語は練習通り〜やや良い出来。
この調子でいけば、合格できそうだ!
次は数学。「大丈夫。私は過去問を20年分解いているんだ。自信を持とう。時間配分さえ間違え無ければ大丈夫」と自分を励ます。
試験開始、全体をパラパラ、どれから解こうかな。
難しそうなのが3つ、手がつきそうなのが2つか。時間配分をきちんと考えながら深追いはダメだぞ。
大問1は最後の問題が解けなかったが、なんとかなったかな?次の問題にいこう。
5分経過「あれ?むずくね?どうしたら良いんだ?」
10分経過「やばい、いったん他の大問を解こう」
15分経過「やばい、どれも手が着かない。やばいやばいやばい、落ち着け自分」
20分経過「え、トイレ行きたい。さっき行ったのに。時間配分が大事な数学で、トイレに行く練習はしたことないよ!」
23分経過「いや、このまま尿意と戦っても問題は解けない!トイレに行こう!」
手を挙げて、トイレへ。少し頭を冷やす。
その後はなんやかんやで全然解けませんでした。
もはや時間の問題ではなく、時間がいくらあっても解けないほど、自分の力からかけ離れていました。理科は順調に終了。数学が悲惨すぎて、辛い。
Twitterを見てみると「阪大数学・神大数学「入れ替わってる〜〜〜????」」がバズっていた。
なるほど、阪大数学を解いたと思えば納得の難易度だった。過去問20年を解いた私が、過去最高に難しいと思ったのだ。仕方ない。
3月
合格発表当日。10時に発表。起床時刻10:40。
受かれば天国、落ちれば地獄。さあ、どうなる!
無事に合格して、各所に連絡。
(ちなみに、彼女にここで振られる。いや、仮面浪人の彼氏で本当に申し訳なかった。)
仮面浪人して良かった?
成功したからという前提はあるけれど、仮面浪人をして本当に良かった!
仮面浪人を通じて、本当に多くのことを学びました。
大学がどういった場所であるか、サークル活動がどういったものか、自分なりに腹落ちしました。
いくら偏差値の高い大学に行っても、大学に入ってから行動、勉強をしなければただの「勉強ができた人」で終わってしまうと実感できました。
仮面浪人をしたからこそ、神戸大学では充実した4年間を過ごすことができました。充実しすぎていたと思えます。勉強もアルバイトも友人も最高の4年+大学院2年でした。
就職も志望企業へ行けましたので。ちなみに同志社と神戸くらいじゃ就職先のレベルは大きく変わりません。
友人の例:1年を普通に過ごし、2年で予備校へ行くパターン
純粋な仮面浪人ではなく、大学2年で休学し国立医学部へ進学したパターン。
元々医学部へ行きたかったが、学力不足のため理系学部に進学し大学を1年過ごす。夏頃から医学部への熱が再燃し、2年の始めから休学届を提出。そのまま駿台にて1年間の浪人生活を経て医学部へ進学。
この子は元々浪人していたので、実質3浪で医学部でした。医学部なら3浪でも普通ですよね。
友人の例:普通に仮面浪人。最低限の授業に出席。
神戸大学から京都大学を目指すパターン。大学の授業は最低限出席しながら、大学受験の勉強を並行して行う。理系学部だと実験がキツい時期もあるので仲間からの助けが重要。
途中で挫折パターンや、3年次編入へ切り替えるパターンもあります。
仮面浪人を迷っている人へ
仮面浪人は、「受験から解放されたら成功」だと思っています。仮面浪人を始めたけれど、やっぱり今の大学に残るという道を選ぶのも、成功だと思います。
私は中田敦彦さんの仮面浪人に対する記事を20回くらい読み返しては「やっぱり辞めた方がいいのかな」と「それでも私の道を行く」が入り乱れていました。
仮面浪人はイバラの道です。オススメしません。
それでも、やりたい人は頑張ってください。本当に応援しています。私のできることならお手伝いしますのでお気軽にご連絡ください。
大学生ならAmazon Prime Studentを利用!
あなたはAmzon Prime Student(プライム ステューデント)を利用していますか?
なんとプライムスチューデントなら本を3冊買うと最大10%のポイントが還元されます(クーポンコード:STUBOOKを入力)。参考書をたくさん買うなら必須のサービスです。
プライムスチューデントは大学生・大学院生・高専生などが利用でき、通常のプライム会員の年会費4,900円のところ、学生は2,450円と半額で利用できます!
月額たったの250円ほどです。ジュース2本ぶん。
もちろん、アマゾンプライムビデオやお急ぎ便が無料で使えるなど特典が盛りだくさんです。
注意点としては学校を卒業するまでの最大4年半までしか会員になれません。
私のように大学院に進学しても4年半以上は継続できないので注意しましょう。
ちなみに普通のプライム会員では本3冊で10%ポイントバックが無いので、学生のうちにプライムスチューデントでポイントを貯めるのがオススメです。
詳しい内容はPrime Studentを見てみてください。
普通のプライム会員なら無料体験が1ヶ月ですが、プライムスチューデントなら6ヶ月も無料体験があります。
もちろん、6ヶ月使ってみて相性が良くないと思ったら抜けてOKです。脱退しにくいということもありません。
のりおに個別の相談がしたい!
実際に自分の状況を聞いてもらってアドバイスが欲しい!
のりおに相談したい方(高校生、浪人生、保護者問わず)はお気軽にご連絡ください。メールやビデオ通話で対応可能です。お問い合わせフォームからご連絡頂ければ、柔軟に対応します。
コメント